2610地区 富山第4分区都市連合会に参加
2016年11月13日(日)に「うみあかり」で
2610地区 富山第4分区都市連合会 が開催されました。
主催が「氷見中央ロータリークラブ」ということなので、当氷見クラブはメンバー全員登録体制で参加しました。
![]() |
岡部ガバナーのご挨拶 |
![]() |
富山大学 芸術文化学部 沖先生によるプレゼンテーション 題して「人の心を揺さぶるプレゼンテーション」 |
![]() |
各クラブ代表のパネリストによる テーマ:「私はこうしてロータリアンになった」と題されたディスカッション。 |
富山大学芸術文化学部の沖先生による「人の心を揺さぶるプレゼンテーション」と題されたプレゼンテーションを聴きました。
プレゼンテーションのプロによるプレゼンテーション。
とても参考になりました。
各クラブ代表のパネリストによる
テーマ:「私はこうしてロータリアンになった」と題されたディスカッション。
パネリストの本音が聞けてよかったです。
懇親会では、他クラブのメンバーと親睦を深めることができました。
いや~~、なかなか「人の心を揺さぶる」プレゼンテーションは難しいものですね。
アルコールの力を借りれば、舌も滑らかになり説得力も増すのですが・・・(笑)
主催していただいた
氷見中央ロータリークラブのみなさん、本当にご苦労様でした。
コメントを残す